今は夜中の1時です。
カフェの仕事を終えて帰宅し、シャワーを浴びて今はベットの上でこれを書いています。
26年住んだ実家を離れて、新居での初の寝泊まりです。
まだドライヤーも無い、電気ポッドも無い、Wi-Fiも無いしで、足りないものはたくさんあります。
しかし自由になれたという気持ちが大きいです。
そんな記念すべき日なのに、何も文章に残さないのはもったいないなと思い書くことにしたわけです。
何を書こうか…そうだ、今後の目標について話そうと思います。
何かというと、2年でこの家を出る。です。
それで今より設備が良い家に引っ越します。
今の家は2年後の11月に契約更新することになります。大体の賃貸って2年契約ですよね。
なのでそのタイミングで引っ越して、今よりキレイで設備がしっかりした家に住みたい。
今の家ももちろん良いですよ!
鉄コン角部屋なので隣の人の生活音はあまり聞こえないし、都内でもそこそこ大きな駅が最寄りだし、スーパーや飲食店もたくさんあるし生活にはなに不自由なく暮らせます。
ただ、設備がね…。
ユニットバスだし、トイレはウォシュレットないし、キッチンも洗濯機置き場も狭い。
おまけに管理会社がなかなかにポンコツなので、入居初日から不信感がハンパないです笑

今もトイレのタンクの水がチョロチョロ流れるという不具合で問い合わせているんですが、返事が来ない笑
まあ勉強ということで2年はここに住む気です。
最悪の場合は違約金払ってでも退去します。
とまあ一人暮らしを始めてから2週間で色々あり、ようやく新居での寝泊まりができるようになりました。
なので今よりもキレイで設備がしっかりした家に住みたいわけです。
もう少し具体的に言えばこんな感じ。
・バストイレ別
・トイレはウォシュレット付き
・キッチンまな板がおけるスペースほしい
・鉄コンの角部屋
そのためにはお金が必要なので、頑張って貯めます。
一人暮らし初日から何を書いてるんだ…笑
あと、これからは一人暮らしに関する記事も書いていきたいなと思っています!
例えば、買ったもののレビューとか、一人暮らしの経験から学んだことなどですね。
ぜひチェックしてください!
それではおやすみなさい。
コメント