ライフ一人暮らし初日に必要なものリスト!なくて困ったを無くそう! 先日、ついに一人暮らしを始めました。実際に一人暮らしを始めると、あれがなくてめっちゃ困る!という経験をします。 そこでこの記事では、これから一人暮らしを始める人へ一人暮らし初日にそろえておくべきものをピックアップしました! あ...2022.12.17ライフ
ライフ一人暮らし初日の夜の宣言 今は夜中の1時です。カフェの仕事を終えて帰宅し、シャワーを浴びて今はベットの上でこれを書いています。 26年住んだ実家を離れて、新居での初の寝泊まりです。 まだドライヤーも無い、電気ポッドも無い、Wi-Fiも無いしで、足りない...2022.12.11ライフ
ライフオートロックが開かずに新居に入れなかった話 ついに一人暮らしが始まる…。 そう思って入居日当日に新居へ行くと、オートロックが開きませんでした。 今回は、一人暮らしの出だしからこんなことがあったよっていう備忘録をお届けしたいと思います。 オートロックが開きません 入居日前日、僕は...2022.11.28ライフ
ライフ関わらない方がいい人5選【自分のことしか見えてない人が多い】 関わらない方がいい人って、やっぱりいると思うんですよ。 僕もこれまで、コイツ絶対ヤバいやつやん…みたいな人を散々みてきました。 そんな経験から、今回はこれを平気でやってる人がいたら関わらない方がいいよねっていう人をご紹介したい...2022.11.16ライフ
ライフカフェの仕事に向いてる人を現役のスタッフが教えます 現役のカフェスタッフとして働いている僕から、カフェで働きたいと思っているあなたに向けて、カフェの仕事に向いてる人をご紹介します。 学生時代にカフェでバイトを始め、その後はライター、会計事務所のスタッフを経験して再びカフェの仕事に戻っ...2022.11.11ライフ
ライフ週5日で働くカフェスタッフの自分がどうやってブログを書く時間を作っているか 今回は、普段はカフェにフルタイムで働いているフリーターの僕が、どうやってブログを書く時間を作っているかについて、いっちょまえに書かせていただきます! 雇用形態はアルバイトですが、勤務時間はフルタイムなので、会社員の方にも参考になるか...2022.11.09ライフ
ライフ【未来の自分へ】オッサンは気持ち悪いが基本なのでこれだけは知っておいて パンチの効いたタイトルになってしまいましたが、20年後…いや10年後の自分へのメッセージとして書いてみました。 僕は今は26歳で、まだ若者と言われる年齢です。 ただ10年後は36歳、20年後は46歳なのでさすがに若者ではなくな...2022.10.15ライフ
ライフ【マジで危険】今すぐ辞めた方がいい職場の特徴3選!実体験より抜粋 僕は現在、カフェで社員登用を目指して日々働いている26歳のフリーターです。 ですがこれまで、居酒屋、WEBライター、会計事務所のスタッフなど色んな仕事を経験してきました。 なので辞めたほうがいい職場の特徴というものもなんとなくわかるんで...2022.09.17ライフ