職場にいる関わってはいけない人の特徴5つ【すべて実体験】

人間関係

ブログやYouTubeには、関わってはいけない人をテーマにした記事や動画がたくさんありますよね。

この記事は、僕的「職場にいる関わってはいけない人」をご紹介したいと思います。

僕は今27歳で、本業はカフェの店員として働いています。
ただその前には、WEBライターや会計事務の仕事など、色んな職場を転々としてきました。

そのうえで、この人は関わってはいけないという話をお届けするので、そこそこ説得力はあるんじゃないかと思います。

マジで組織に悪影響及ぼす人なので、関わらない方がいいです。

スポンサーリンク

話を盛って話す

話を盛る。誰しもやりますし、僕もします。

多少盛るくらいならいいでしょう。自分の経歴とか、やってきたことを見栄え良くするために多少盛るというのはあってもいいと思います。

ただ、盛ってはいけない場面はもちろんあります。

これは数ヶ月前、後輩にとある業務を任せた時の話です。ちなみにその業務は何度か任せたことがあり、ある程度回数はこなしています。

かなりぼかして話しますが、作業の進行具合を聞いて、8割は終わりました!と告げられたんですね。(今思えば、これを間に受けた僕も悪いのですが…)

じゃああと10分くらいで終わりそうだと思い、10分後にもう一度進捗を聞いたら全肯定の2割くらいしか終わってませんでした。

なんでこうなったのか聞くと、進んでいることを伝えた方が安心するかと思ってという意味のわからない返事が返ってきました。なにそれ…。

話を盛る人には気をつけましょう。発言は基本信じるな。

文脈やニュアンスが読み取れない

話を盛るとかなり近い特徴なのですが、文脈やニュアンスを読み取れない人も関わらない方がいいです。

これは以前働いていた職場での話なのですが、上司から「今後の君との信頼関係を見据えて話したいことがある」と言われました。

なんのことだろう…?と思いつつ上司から話を聞くと、とあるスタッフ(Aさんとしましょう)が、僕が上司に対して怒っていたと言っていたそうです。

当時の状況を振り返ると、何気なく言った一言が原因になっていました。

僕としては「これは上司にやっておいて欲しかったな〜笑」という冗談で言ったのですが、Aさんには怒っていると捉えられていたようです。

事情を説明し、ちゃんと上司にも謝罪しました。

解釈を事実として捉える人って、一定数いるんですよ。Aさんがまさにそれ。
空が曇ってきて雨が降りそうだけど、もう雨が降ってきたと言ってるようなもんです。

「も〜バカだな〜笑」という冗談を聞いて、「バカ」だけ切り抜いて凹んだり怒ったりする人もこれですね。

ちなみにAさん、別のスタッフ(Bさんとしましょう)からライバル視されているという謎の解釈もしていました。

よくよく聞いてみると、Bさんはただ単に作業の進行具合を聞いてきたり、Aさんが上司からお叱りを受けたから優しさでリカバリーに入ろうとしただけでした。

書いてて改めて思った。Aさんやばいやつやん。

精神が不安定

感情の起伏が激しい人っていません?
今はご機嫌だけど、1時間後にはイライラしたり凹んだりしてしまう人。

接客業とか体を動かす仕事でよく見かけます。あくまで個人的な感想です。

シンプルに自分をコントロールできてないので、離れた方がいいでしょう。

学生時代に働いていたパン屋さんでこういう人いました。気を遣うという不要な手間が発生していたのが、めちゃくちゃ嫌でしたね。

すぐに話を広める

人のゴシップや悪い話って秒速で伝わりますよね。
特に組織が小さいほど、すぐに伝わります。

僕は以前、旅行のブログをやっているということを後輩の1人に伝えたんです。
別に秘密にしていたわけではなかったのですが、次の日には職場の全員が知ってました。

これってかなり脅威だと思いました。

何か失言したりすれば、一瞬で広がると感じたからです。

小さな組織で働いている人ほど、ここは注意した方がいいですよ。

我が強い

最後は我が強い人ですね。
これは学生時代に短期で働いていた居酒屋での話。

Cさんという同じ大学生の人がいました。

もともと身体が弱く定期的に風邪などで休み、まあまあ職場に負担をかけていたんです。

それもあって、多少身体に不調があっても働こうとしていました。

そんな状態で働かれても、こちらは気を気を遣うし何よりCさんの身体にも良くないと伝えても頑なに帰ろうとしなかったんです。

結果的に職場でのパフォーマンスは落ち、いらないサポートに入ることになり、お客さんへの料理の提供が遅くなってしまいました。

我が強い人って、大体問題起こします。
客観的には間違っていても、本人は正しいと思っているから。

人は感情の生き物なので、そういうことがあるのも仕方ないのですが、仕事においては視野を広く持ってほしいと思います。

自分も当てはまっているかも

ちなみに今の職場、今回ご紹介した5つの特徴を持った人全員います笑

これまでいた職場にはせいぜい1個か2個くらいでしたが、5つコンプリートしている職場は初です。

なのでかなり真剣に異動や転職を考えています。

特に最初の2つ「話を盛って話す」「文脈やニュアンスが読み取れない」は、下手したら自分のキャリアに影響するので、関わるのは最低限にした方がいいですよ。ほんとに。

とはいえ自分ももしかしたら、他人から今回ご紹介した5つのどれかに当てはまっていると思われているかもしれません。

そうならないように意識していこうと思いました。

コメント