人間関係もしあなたが誕生日にお祝いされなくて悩んでいるなら、理由はたった1つしかない 誕生日って、祝われると嬉しいのは誰しも同じですね 大学生であれば、サークルやゼミ仲間から誕生日のサプライズとかお祝いのメッセージをもらえる機会ありますよね!! ただ、自分は祝われることがない なのに、なぜかあいつは色んな人から祝われて...2018.08.30人間関係
人間関係好きな人からの既読無視は諦めたほうがいい強力なサイン LINEの既読無視で悩みは、特に学生さんの悩みのタネになりやすいですよね。 時代が生んだ負の遺産「既読無視」 2日間返事が返ってこないだけで不安になりますよね。 友達や仕事仲間でもありますが、特に好きな人、気になる人とのLINEでよく起...2018.08.26人間関係
人間関係【不思議】電車で自分の隣に誰も座らないっていうあの謎の現象を考察してみた どうもとうげつです!! こんな経験したことありませんか? 電車やバスで自分の隣だけ誰も座らない 周りの座席はどんどん埋まっていくのに、自分の隣だけ、誰か予約してんじゃないかってくらい空いている。 誰も来ないから楽ではあるけど、その反...2018.08.22人間関係
人間関係友達が少ないのはむしろいいことで、落ち込む必要は全くない 自分は友達が少ない…遊ぶ人もいないし飲みにいこうと気軽に誘える人もいない… という方にお伝えしたいことがあります。それが今回のテーマである「友達は少ないのはむしろいいこと」です ちなみに僕ははっきり言って友達は少ないです。こんな記事を書...2018.08.19人間関係
人間関係サークルの掛け持ちをすると人間関係が間違いなく希薄になる どうもとうげつです 今回のテーマは、サークルを掛け持ちをした結果どうなるのかについてです 先に結論を言っておくと 掛け持ちすると人間関係が希薄になります この記事は人間関係が希薄になるということを実体験として伝えるために、ほぼ僕の大学...2018.07.27人間関係
人間関係【これはやめておけ】大学生活で時間をムダにする5つのこと どうもとうげつです! 今回は「大学生の間はこれをするのはやめておけ」というテーマで書いていきます。 これはやっておけ!っていうのはよく見るんですが、これはやめておけっていう記事はあまり見ないなと思ったのでお伝えします。 これから大学生...2018.07.13人間関係
人間関係LINEのアイコンで性格がわかる!?周りにこんなアイコンいませんか? LINEのアイコンでその人はどんな性格なのかを、見極める記事を書いていきたいと思います。 あなたはどんなアイコンにしていますか? とうげつ 実は設定してるアイコンで、その人の心理や性格がある程度わかるんです...2018.07.12人間関係