新年や4月の新生活という節目で、何か新しいことを始めようと考える人は多いでしょう。
多分これを見て下さっている方もそうなのかもしれません。
だけど新しいことを始める上で、とても大事なのは「続けること」です。
新しく始めても、1週間もたたずにやめてしまった経験は誰しもあるはず。
なので今回は、4年以上ブログを続けてきた僕から、物事を続けられる方法をご紹介したいと思います!
たったの1つですので、ぜひ見ていってください。
無理をしない
物事を続ける上で大事なのは、無理をしないこと。
新しいことを始めると、頑張って続けるぞと意気込んでしまいがちですが100%続きません。
なぜなら人間の意志は弱いからです!
例えば毎日腹筋20回するという日課をつけたとします。
最初の3日くらいは続くかもしれませんが、その後はどんどん回数が減り、自然とやらなくなります。
続けることってめちゃくちゃ大変なんです。
なので無理のない範囲で、最初は始めることをオススメします。
極端な話、3日に一回できればOK。
毎日やる必要なんてありません。
頑張って毎日やって最終的に挫折するより、3日に一回やって続ける方がいいです。
僕のブログ更新は、最初そんな感じでした。
今では毎日記事を書いたり、すでにある記事の更新をしています。
毎日やる必要はないと思っていて、まずは自分が続けられるペースを見つけてください。
期待しないマインド
新しいことといっても、ブログとかYouTubeとか、副業を初めようとする方もいるでしょう。
一応僕はブログを続けてきた人間です。
なので一丁前に言わせていただくと、ブログやに期待しないでください。
すぐに副業収入がほしいと考えて始める人はとても多いですが、収入なんて入りません。
最初の1年はまず無収入です。
半年で月数十万円!みたいな人もいますが、そんな人ほとんどいません。
YouTubeはどうか知りませんが、同じくコンテンツをコツコツ発信していくタイプのものなので、ブログと本質的には同じでしょう。
期待せず続けて、お小遣いが入ればいいよねくらいの気持ちでやっていくことをオススメします。
今日も明日も無理しない
この記事の結論は「無理をしないこと」、この一点です。
やる気が出ない時はサボっていいし、やる気が出たら手をつけてみる、そんな感覚でいいですよ。
部屋の掃除だって、毎日はやらないけど定期的にやるじゃないですか?
だけど結果的に長く続いてますよね。
そんなレベルでやっていってください!
頑張らないことを頑張る方がいいと思いますよ。
コメント