習慣お金をもらうことは悪くない話【ありがたく使うのが一番】 これを見てくださっている方も、いろんな場面でお金をもらった経験があると思います。 例えばおじいちゃんおばあちゃんからのおこづかいとか、近所の人や親戚からのお年玉なんかがそうですね。 とうげつ ... 2020.10.13習慣
習慣重要な決断は夜に絶対してはいけない【その選択は間違い】 将来の進路だったり、今後どうしたいかなど重要な決断をしなければいけない場面ってありますよね。 実は決断するのに向いていない時間というものがあります。これをやると高確率で誤った決断をしてしまうんです。 今回は、... 2020.08.22習慣
習慣読みやすいブログを書くためのコツ【文章も見た目が9割】 今回は、2年間のブログ経験をもとに「読みやすいブログ」を書くコツをご紹介します。 特にブログを始めたばかりの人にはぜひ読んでいただきたいです! 読みやすいブログって何だと思いますか?面白い言い回しや、起承転結がしっかりし... 2020.08.05習慣
習慣仕事を適度にサボる方法3選【ゆるく働きたい人だけ見てください】 仕事は楽しいですか? もし楽しいなら、今回の記事はあまり役に立たないかもしれません。というのも、今回は仕事をサボる方法をご紹介するからです。 逆にこういった方はぜひご覧ください! 仕事を頑張りた... 2020.07.28習慣
習慣成果が出ないときは諦めることも視野に入れた方がいい 新しいことを始めたけど全然成果が出ない… 自分にはこれは向いてないんじゃないのかな… どんなことであれ、成果が出なくて困っている方はとてもたくさんいます 今回は、成果が出なくて悩んでいる方に向け... 2020.06.27習慣
習慣毎日良かったことを3つ書くとイライラがなくなる話 今回は、僕が本から取り入れたことを実践して効果があったことをご紹介したいと思います 何を実践したのかというと、毎日良かったことを3つ書くということです これは別記事でもご紹介した、習慣を変えれば人生が変わると... 2020.06.23習慣
習慣心配してもほとんどのことは起こらない【対処方法も解説】 面接の結果が不安でここ数日落ち着かない… 大学の単位がちゃんと撮れたのか心配でたまらない… 人は何かと心配をしてしまいますね。今回は、心配なことが起きた時の対処法をご紹介したいと思います 心配の... 2020.06.22習慣
習慣毎日が退屈なら一つ新しいことをすると充実する【小さなことでもいい】 退屈だなぁ…やることもとくにないし、やりたいこともない… こんな気持ちになると、どんどん退屈になってやる気もなくなっていくという悪循環に陥ってしまいますよね コロナで外... 2020.05.07習慣