最近不安なことが頭から離れなくて不安に押しつぶされそう
不安を解消したい…
コロナで今までと生活が変わってしまってこの先が不安
今回の記事はこんな方にぜひ読んでいただきたいです
僕がもうずっと実行してきている不安の解消方法についてご紹介します

そしてやり方はとても簡単です
不安の解消方法は紙に書き出すこと
結論から申しますと「不安な時は紙に不安なことを書く」ことです
理由は、頭の中で不安なことを考えていると大げさに考えやすくなるからです
不安なことを紙に書くだけで可視化されるので、これをやるだけで心が軽くなります
手順はこちらです↓
①まず不安なことを書く
②次にそこから想定される最悪なことを書く
③そうなっても仕方ないと覚悟を決める
意外かもしれませんが、不安というのは受け入れてしまうことが一番の解消方法になるんです。そうすると、自然と頭がその不安なことから避けるように動き出してくれます
そしてここが重要なのですが、想定される最悪なことってそこまで悪くない場合が多いんです
例えとして、僕の話を少しさせてもらいます
転職先の内定が取り消しになり現在就活中の無職でして、そこで僕が書いたことはこんな感じです
少し考えていたのですが、最悪の事態はこれくらいしか思いつきませんでした
刑務所にぶち込まれるわけでも、死ぬわけでもないんです。それに、本当に就職先がなければまたアルバイトとして働けばいいんです
これを読んでくださっているということはあなたも何かしらの不安はあるはずです
なので、紙とペンを用意して不安なことを書き出してみてください
この方法ですぐに不安への対応ができるようになった
僕は何か不安を感じた時はこの紙に書く方法をすぐに実行しています。
大学時代、実際にこんな不安を抱えていました
彼女ができなくてこの先もできないんじゃないかと思ったこと
ブログの収益がずっと0円で自分には向いてないと思ったこと
周りの人は自分のこと嫌いなんじゃないかと不安だったこと
不安というのは人間の本能的なものなので不安を感じなくするというのは難しいです
ただ、不安に思っていることを解消することはできます
こんな不安の解消方法をいっちょまえに語っていますが、僕だって不安なことは山ほどあります
しかし、不安なことを悶々と考えていても仕方がないのですぐに対処することができるようになりました
これまでの記事でも何度か紙に書くことは良いということを伝えてきましたが、不安と向き合うときは本当に重宝します
紙とペンを用意するだけでいいので、ぜひ一度お試しください
コメント