
周りと差をつけてすごいと言われたい

ほかの人と同じような日々を過ごすのが嫌だ!
という上昇志向の方はこう考えていると思います
僕もそうです。周りと差をつけてすごいと言われたいから、ブログを始めたといっても過言ではありません
ですので今回は、自分も含めて周りと差をつけたいと思っている方に向けて書いていきます。それは何かというと、周りと同じことをしていてはダメということです
周りと同じことをしても周りと同じ結果しかでない
先に言ってしまいますが、周りと差をつけたいのであれば周りと違うことをしましょう
どういうことかというと、例えばこのコロナの影響で自粛期間が続いている間、YouTubeやNetflixなどをずっと見て過ごしている人は周りと差をつけられないということです

周りと同じことをしていては差はつけられません!
前にこんなことをツイートしました
大学同じだった人たちは、今暇だ暇だと言ってYouTubeやNetflixばかり見て毎日暇つぶしをしているみたいです
— とうげつ@絶賛節約 (@toutougetu) May 11, 2020
僕はそういうのが嫌で、今も毎日ブログの執筆やYouTubeの編集をしています
必ず何かを生み出すってことを肝に命じて毎日過ごしています
明日ももちろん早起き☀️
僕の知り合いはこのコロナの自粛期間中に映画を見まくったり、ツイッターにかじりついていた人が結構いました
それが悪いとは言いません。ただ、あなたがもし周りと差をつけたいのであれば、遊びでツイッターをしたりYouTubeを見ている暇はないんです
仕事でも勉強でもそうですが、何もない時にこそ差はつくんです
きっとこの記事を読んでいる方は少なからず成功したいとか、お金持ちになりたいというような気持ちがあると思いますが、お金持ちや成功する人っていうのは、大多数の人と同じことをしないんです
差をつけたいなら休日はゆっくりする日ではない
休日にこそ差はでます。仕事で差をつけたいとか、大学で遊んでいる人たちと差をつけたいと思っている方は休日は返上でやりましょう
例えば僕はブログで収入を出して生活を豊かにしていきたいという目標があります
なので、この自粛期間の間は毎日ブログの更新をしていますし、旅行ブログの方も記事の書き換えをしてりサイトのデザインを変えたりと常に作業しています
もちろんこれからも続けていくつもりです
他の人と同じように休日をゆっくりしていては成果なんてでませんし、なんの成果も出せていないのであればなおさらのこと
休日も知識をたくわえるために本を読んだり、自分が結果を出したいことに時間を割きましょう!
ちなみに、別記事では僕のオススメするビジネス書をご紹介していますのでぜひ参考にしてみてください
外出自粛でゴロゴロしていては何も生まない
繰り返しになってしまいますが、YouTubeやNetflixで暇をつぶさないでください


別に見るなとは言ってませんよ!
成果を出したいとか、周りと差をつけたいって思いがもしあるのなら差をつけられる行動に移しましょう
ブログでもいいし、YouTubeでもいいし、何かスキルを磨くでもいいと思います
継続していけば必ず成果は出ます。現にこのブログはそれまでずっと3000PVあたりを行ったり来たりしていましたが、ようやく月に6000PVを超えてきました
※PV(ページビュー)=どれくらい読まれたかと言うこと
どんな成果を出したいかは人それぞれですが、成果を出すなら毎日やりこみましょう!
周りと差をつけたいけど何をしたらいいかどうしてもわからないというなら、毎日何か新しいことを試してみてはどうでしょうか?
きっと何か発見があるかもしれません。まずは何か行動に移してみてくださいませ
コメント