今回は、男子大学生が恋愛をする上で抑えておくべきことをまとめてご紹介します。
自分の経験をもとに書いているので、参考になったものはぜひ試してみてください

このまとめ記事は新しい記事が出来次第、どんどん増やしていく予定です
男子大学生が恋愛をする上で抑えておくべきこと
既読無視されたら脈なし
まず一つ目は「既読無視」
大学生の間では非常によく起きます。友人や家族ならまだいいですが、気になる人・好きな人に既読無視をされた場合、脈なしです
ただ、LINEの返信自体を苦にしている人も一定数います。ですので判断基準としては2日以内に来るならまだ少し希望あり、しかし1週間たっても来なければアウトです
好きな人とは友達になってはいけない
好きな女性ができたらお付き合いしたいと思うのは当たり前のこと
しかし、一度友達になってから恋人になるというステップを踏もうとしている方が多いです
これは本当に覚えておいて欲しいのですが、友達になってしまったらお付き合いはできません
なぜなら、女性は一度友達と認識した人はもう異性として見ないからです
以下の記事で詳しく解説しています
異性にモテたいなら抑えておくべきこと
こちらの記事では、異性にモテるための方法を5つまとめてご紹介しています
笑顔でいるとか、相手に話をさせるといった基本的なことを書いたのでぜひご覧くださいませ!
ご飯に誘うときはタイミングを考える
ここでいうタイミングというのは、約束から当日までの期間のことを言います
3日先なら早すぎますし、3か月先というのも変です
理想は1週間後、遅くても3週間以内です
一番やってはいけないのは当日に誘うということ。基本的に暇と思われたくない生き物なので、しっかり間隔をあけて誘うといいですよ!
初デートはドキドキ感を与える
初デートをする際は、ドキドキ感を与えられるようにプランを立てましょう。ちょっと薄暗いお店とか、近距離の席を選ぶとかなどです
初デートで異性としてドキドキを与えられれば、お付き合いするまで有利に進めることができますよ
オシャレをしてもモテない
モテるためにオシャレをしよう!そう考えて服を買う方は多いですね
中にはブランドの服を買ったり、身の丈に合わないアクセサリーなどに手を出してしまう人は一定数います
しかし、残念ながらオシャレをしてもモテません
理由は簡単で、オシャレな人がモテるわけではなく、ダサい人がモテないからです
ここでいうダサいとは、明らかに似合っていない服装を着ているとか、清潔感がないことです
つまりユニクロであろうとGUであろうと、あなたに合った服装をしていればファッションの面では問題ないんです
ブランド物を身につける必要なんてないんです
大学生は彼女いない歴=年齢が許される最後の期間
大学生というのは、一生のうちで一番恋愛がしやすくかつ恋愛経験なしが許される最後の期間です
大学を卒業し、社会人になると少なからず結婚という言葉がちらつき始めます。ですので社会人よりも大学生の方が恋愛はしやすいんです


大学生は恋愛で失敗してもなんの問題もありません。むしろどんどん失敗して素敵な人を捕まえてください
男子大学生は恋愛をすべき
大学生は異性と出会える環境が最高に整っています
ぜひ素敵な異性を見つけて、デートも失恋も経験してください。必ず後から、あんなことあったな…と思い出になってお酒の肴になる日が来ます
僕も大学時代は恋愛で散々失敗しました。しかし、だからこそこういうときはこう振舞っていけばいいんだなと学びましたし、失敗したこともいい経験だったと思っています
超自由な大学生活、一度は恋愛経験をしてみることをオススメします。もちろん、恋愛に興味がないならないで全然構いません
そこは人それぞれです
コメント