どうもとうげつです!!
大学生のうちに大学生ならではの記事を書きたいなあと思ってて、何かないかなーって考えていたんですよ。
そしたら思いついたんです!ていうか、なぜこれを最初にやらなかったのかっていうネタを!
それはですね
大学生のうちにこれだけはやっておけ!
ってやつです!!
読書をすべき!海外旅行にいけ!インターンはやっといた方がいい!とかももちろん大事だと思うんですが、それは本でもネットでも色んなところで言われているのでここではいいません!笑
今回は僕個人がこれをやっておいてよかったなってことを書こうと思います!!
特に春から〇〇大学ってTwitterに書いてる人達にみてもらいたいです!
接客のアルバイト
大学1年の頃、単純に接客のバイトをしたくなかったんです。
当時、接客はいつも謝って、怖い客や理不尽な客ばっかり相手にするっていう勝手なイメージがなぜかありました笑
今考えると不思議ですね…
そんな僕は結局、カフェというバリバリの接客バイトを選ぶことになりました笑
あれは大学1年の……
…………
話すと長くなるのでバイトについてはまた別の記事で書きますね!
ここで身についたのは、忍耐力と判断力ですね!
忍耐力は、新人の頃にビシバシ鍛えられて身につきました。
ドリンクの種類、コーヒーやフードを覚えるなどたくさんありました。
なぜか僕だけ先輩達から厳しくされました笑
後になって聞いてみると、物覚えが悪すぎた、教えてもすぐ忘れるから厳しくしたって言ってました笑
そのおかげで、今は後輩の面倒を任されたり、責任のある仕事もさせてもらえるようになりました。
ほんとにお世話になりました!
次に判断力!どのお店にも理不尽だったり意味不明な要求してくるお客さんが一定数いますよね。
やはりこれに関しては接客をやっている以上避けられないんですよ笑
そんな人に出くわした時、上司の社員さんが不在だったり、先輩が他のことでたて込んでて対応できないってこともあるんですよ。
そんな時は自分でなんとかするしかなくなってしまいますね。
そんな時、どうしたら納得してもらえるかを考えながら対応するので必然的に判断力がつきますよ!
友達と家系ラーメンを食べに行くべし!
これはですね、僕の完全な持論なんですが、家系ラーメンを共に食べたやつは長く関係が続きます笑
ラーメンではなく、あくまで家系←これ重要
バイトを辞めたり、学年が変わったり、サークルを引退したりして関わりがなくなる人ってめちゃくちゃ多いんですよ。
ですがその一方で今も関係が続いてる友達がいます。
同じ釜の飯を食うじゃないですが、ほとんどが家系ラーメンを一緒に食べたやつでした笑
是非仲良くなりたい人と家系ラーメンを食べに行ってください!
ちなみに家系に限らないのですが、オススメのラーメン屋をまとめた記事もあるので合わせてどうぞ!!
思いつきで一人旅をすべし!
計画を立てて国内旅行、海外へ1人旅もいいですが、その日にいきなりどこへ行くか決めて実際行ってみるっていうのを是非やってもらいたいです!!
僕は以前、家でゴロゴロしてた時、突然温泉行きたいなーって思ってちゃちゃっと身支度をして箱根に行ったことがあります笑
他にも思いつきでいくつかいきましたね。千葉とか三崎港とか沼津とか笑
思いつきなのでもちろん計画なんてないです。
ですがその日はとても有意義な箱根旅ができました!
思いつきでいくのってなかなか楽しいですよ、しかも国内なら実行しやすい!
この経験のおかげかはわかりませんが、即興でなにかを考えるっていうのが少し得意になりましたね。
弾丸で旅行をする際は、こちらを押さえてから出発してくださいね!
是非大学いる間にやってみてほしい!
さいごに
大学3年生の後半辺りから関わる人ってある程度絞られてきます。
なので大学1年2年の間は是非色んな人と遊んでください!たまに、あいつ元気かなーって思ったりします笑
そして、逆にこれはしないほうが良いこともあります!
サークルの掛け持ちとかね!!
そのことをまとめた記事があるのでどうぞ!!!
僕は今年卒業します、この記事をリライトしている2019年3月、卒業式まであと1週間というところまで来ました。
これから大学生になる方々は是非後悔のない大学生活を送ってください!
いいこともつらいことも経験しますが、きっとその全部が宝になります。
楽しいですよ…大学生は…
では今回はここまで!!!
コメント